絵本ができるその日まで

カワバタビンゴのお絵描き奮闘記

誕生日会

今日は嫁の実家へ行き、嫁の甥っ子の2歳の誕生日会に参加。

なんだか毎日のように嫁の実家に行っている気がして、そろそろしんどいと感じていたので、かなり気は乗らなかった。

しかし、いざ誕生日会が始まると甥っ子の可愛らしさも相まってか、少し楽しむことができた。

プレゼントした絵本3冊も嫁が少し読み聞かせていたが、気に入ってくれたみたいで、選んだ甲斐があったというもの。

ちなみにプレゼントした絵本は、

ねないこだれだ

きんぎょがにげた

はらぺこあおむし

の超名作たち。

自分が描いてる絵本はちょっと内容的に難しいかなと思うので、もっともっと大きくなってから見せられたらなと思う。

下手をしたら大人の絵本になってしまうかもしれない。。

ひとしきり甥っ子と遊んであげた嫁は疲れて寝てしまっています。

まるでこどものようでかわいいです笑

きょうは製作風景をアップして終わろうと思います。

今日はここまで。
ありがとうございました。

にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ

不安

絵を描いててだんだんこれでいいのか不安になってきた。

いいようのない不安感に襲われて

果たしてこのストーリーは面白いのか
絵の雰囲気は受け入れてもらえるのか

と、ぐるぐるしてしまった、、

とにかく自信がない。

そこで、今まで描いたラフを並べてみた。



(※あと3枚くらいあります)

ラフで進めてきたからか、話の流れは分かるんだけど、テイストというか雰囲気が定まってないなあと。


うん、1回ちゃんとクオリティの高いページをつくったほうが良さそう。

来週の平日で数ページでもいいから納得いくまで作り込んでみよう。

おわり

にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ

絵本らしさ?

今日は絵を水彩ではなくアクリルガッシュで描いてみた。

こっちの方が絵本らしくて良いんじゃないかなと思ったり。今までよりも色をはっきりと塗れたと思う。

嫁が仕事から帰ったら感想を聞いてみようかなー。

みなさんはどう思いますか?

自分としてはこっちのほうが描いていて楽しい(^^)




短いですが、今日はここまで。

にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ

絵本の表現方法


今のところ透明水彩を使っているけれど、アクリルガッシュで描いたり、あとはコラージュ(紙を切り貼りして形を表現する)をやってみてもいいのかなと思っています。

というのも、透明水彩はどうしても淡い印象になって、他の絵本と並んだ時に力強さがなくて見劣りしちゃうんじゃないかな、と。

絵を描いていて、どこか納得いかない自分が居る。

ということで明日はアクリルガッシュで描いてみようと思います。

試行錯誤だなぁ。

今日のイラストはコチラ

シロクマとクジラの旅が始まる場面。
シロクマを青く描いたのも意味があるのだけど、、

あーもっと自信を持って絵を描きたい。
この表現で自分は行くんだ!みたいな。







話変わって、
今日は初詣で購入したお札を飾る神棚をDIYで作りました。

大したものじゃないけど、嫁と2人で木を削ったり穴をあけたりして作ったので思い入れはあります。



こんな感じ。
あとは榊を左右の木に挿して完成です。




今日はここまで。
ありがとうございました。

客観視とは

みなさんは自分の考えたアイディアが、おおよそ正しいかどうか、どのように確かめていますか?

頭の中で何度もシミュレーションしたり、小さな規模で試作してみるのもアリかも知れませんが、僕は何よりも

「人に見せる」

これが1番早い&大事な方法かなと思います。

これは昔、大学の先生に言われた事があって
「アイディアに行き詰まったら人に見せろ、人に見せるということは脳みそが2倍になるのと一緒だ」と。

なるほど、自分で客観的に見れているようで全然見えてないんだなぁと。

それからとにかく何か思いついたら、恥ずかしくてもアイディアを人に見せるようにしました。

ただ、あまり多くの人に見せ過ぎると、アイディアの良さを失ってしまう可能性もあると経験的に感じています。尖った部分がなくなってしまうというか。

で、最終的に、頭の柔らかそうな人を数人捕まえてアイディアを見てもらうのが良いかなーと思っています。





さて話変わってイラストですが、コチラ。

クジラとシロクマの出会いの場面。
実は嫁に見てもらって、一度描き直しています笑
見てもらうって大事ですね!

今日はここまで。

にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ